社員掲示板

「やしろ本部長をときめかせる書き込み合戦」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は高校3年生という多感な時期にイボ痔で3週間ばかり入院したことがあります。
当時は携帯電話はおろかメールやLINEなどがまだ普及していない時代で、お付き合いしていた彼女との連絡は自宅電話しかなかったのですが、入院理由が理由なだけになんて話してよいか分からず、連絡することを躊躇っておりました。
いきなり音信不通になったわけなので心配した彼女は私の自宅に繁く電話をしてくるのですが
母は私に気を遣って「体調が悪くて…」と言うしかなく、頻繁に連絡してくる彼女が可哀想になり
私に「彼女に連絡してあげなさい!」と。仕方なく彼女宅に電話したわけですが、出ていきなり大激怒の彼女。入院していること、理由はイボ痔であること、病院名、部屋番号を告げると食い気味にガチャン!と電話を切られてしまいました。「怒らせちゃったなあ」と鬱々していた20分後、自転車でかっ飛ばして来たらしく髪をボサボサに振り乱した彼女が病室に入ってきました。
そして開口一番、「痔でも好きだから!!」。
…あれから約20年。このキュンキュンワードを越える言葉にはなかなか出会えておりません。

埼玉イチのワル

男性/53歳/埼玉県/団体職員
2021-12-14 08:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すみません、約20年じゃなくて約30年でした。
小さい頃から「ケアレスミスには注意しろ」と言われていたのに…

埼玉イチのワル

男性/53歳/埼玉県/団体職員
2021-12-14 09:05