本部長へ
本部長がキュンキュンするかどうかわからないけど…
朝から次女にブチギレてしまいました
2ヶ月前くらいから子ども達の勉強机を2階に作りました
今までは私の目の届くところでやっていたのですが、長女がもう来年から中学生ということで
少し自立を兼ねて2段ベットを買ったり
2階のロフトに子ども達の空間を作ったのです
長女のことはもう信じてあげないといけないから
やったの?とか聞いたりしますがなるべく口は出さないようにしてます
次女は姉に対抗心を持っており私もと2階で勉強を始めたのです
まだ3年生で次女はまだ信用してません
気が散りやすく最近ズルもします
ちょくちょく宿題についても確認はしていたのですが
それが嘘だとわかっていてもどうにかやるかな?と期待しながら見守ってたのですが
今朝あまりにもふざけてばかりで
大丈夫なのか?と何度も確認していたのにも関わらず次女の耳はちくわ状態
もう腹が立ち音読の宿題をしたのか紙を見たら
12月に入ってからやっておらず空白…
やったよの言葉がこの結果
信じた私が馬鹿だった
怒りが止まらず噴火してしまいました
こんなに嘘ばかりついて
信じていた私は悲しいし
嘘つきに育てた自分になんかもう心の感情が止まらない
次女に毒を吐きまさに毒親ですよね
でも彼女は学校に行かなきゃとしか思ってませんよね
行ってきますとしか言わず行ってしまいました
なんかいなくなった後もこれから先次女に嘘をつかれて悲しむ人のことを考えたらごめんなさいとしか思えなかったり
私がこんな毒を吐くから嘘つきに育ててしまったとなんか涙が止まりません
とっても優しい子なんです
でも自分がこれと思ってしまうと周りのことも考えられなくて突っ走ってしまうんです
帰ってきたら母ちゃんが居ると思うな!と言ってしまったことにただただ反省しています
居なくなって反省しろと思ったけど
居なくなったら…彼女の気持ちを傷つけてしまうのでは?とか
嘘くつ彼女はムカつくけど大好きだから
とりあえず帰ってくるまでにどうやって仲直りしようか考えます
更年期かな?
雪が降ったからかな?
アンミカさんの言うように季節のせいにしようかな?
長々とすみません
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-14 11:37