☆本日の案件☆
皆様お疲れ様です!!
案件ですが、私の家族で4歳の長男の話です。
10月に次男が産まれ育児奮闘している間もありなかなか余裕なく遊んだり、構ってあげれず寂しい思いをさせています。抱っこしてあやしてる時、「パパママ大嫌い」「いつも赤ちゃんばっか」「全然抱っこしてくれない」「遊んでくれない」と泣きじゃくり「仕方ないでしょ」「赤ちゃんなんだから」「泣かないで」とついつい怒っしまう日々が続いておりました。当然ヤキモチは分かるし4歳でまだまだ甘えたい年頃。「あ〜、、酷いことを言ってしまった」毎回反省反省。そんなある日ですが、寝かしつけてる時、突然パパ、ママの手を握りお互いの顔を見ながら「パパ、ママ大好きだからね」と言ってくれました。どんな思いで言ってくれたのか。。。自然と涙が出てきました。「パパ、ママも大好きだからね」「辛い思いをさせてごめんね」「一杯遊ぼうね」とギュっと抱きしめました。何か大切なことを教わったような気持ちで一杯になりキュンとしました。最近はお兄ちゃんとして芽生えたのか赤ちゃんに「可愛いね」とチュウしたり、オムツ替えを手伝ったりしてくれます。「長男よ、ありがとう」\(^o^)/
はなたかさん
男性/43歳/東京都/会社員
2021-12-14 16:25