本日のキュンキュン案件です
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私は、副業としてコンビニでアルバイトをしているのですが、今年の秋の終わり頃に見覚えのあるお客様が来店されました。
何度か接客をしているうちに、なんとなく思い出したんです。
『あっ、この人20年前のアルバイト先のお客さんじゃないかな?』
来店されるたびに、声をかけようか、どうしようか迷う日々。。
20年前のアルバイト先のお客さんで、特別仲がよかったわけでもないし、そもそも、そんな前のアルバイト店員を覚えているかもわからないし、気持ち悪がられたらどうしようなどと考えすぎが重なって、『もう、なかったことにしよう!』と声をかけるのを諦めていました。
数日が経った頃の夕方、たまたま掃除をするために外へ出ようとしたところに、そのお客さんが来店されました。
頭で考えるより先に、『あの、人違いだったらごめんなさい』と声をかけていました。
すると、『あの、○○○で働いてた子でしょ?』と、相手のお客さんも覚えていてくれたようです!
短期間だけ、私が勤めているコンビニ近くで仕事をしているとのことで、その仕事の最終日に連絡先を交換して、来年年始めに飲みに行く約束をしました。
本部長、秘書、これって何か始まりますかね?
キュンキュンするやつですかね?
やっちゃば2号店
女性/43歳/東京都/会社員
2021-12-14 18:50