社員掲示板

センリョウ


12月15日 花言葉
◽センリョウ(センリョウ科)
◽和名:仙蓼、千両
◽花言葉:富 可憐

赤い実の美しさが百金にも勝るといわれ、おめでたい植物として、お正月飾りになくてはならない存在で、マンリョウなどとともに日本人に愛されてきた。マンリョウは葉の下に赤い実をつけるが、センリョウは葉の上にマンリョウより小さな赤い実をつける。
江戸時代の園芸書『花壇地錦抄』(1695年)には「仙蓼」と書かれ、元から「千両」ではなかった。

 花言葉は 富 可憐

今朝はQueenのボヘミアンラプソディで目覚めました
(⌒-⌒; )


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-15 05:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

センリョウとマンリョウ
言われてみて改めて画像で確認しました。
次からは戸惑わないゾ!

そういえば、牡丹と芍薬の違いも何回も調べました。そしてまた何回も忘れます。
この繰り返し。

センリョウとマンリョウは如何に……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-15 07:13

はっぴいだもの。さん、おはようございます

センリョウ
我が家のセンリョウは今年は豊作です
この二、三年ほとんど実をつけなかったのに
訳が分かりません
この前も書きましたが
上にはアオキ、下にはセンリョウとマンリョウ
赤い実がたくさんで賑やかです

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-12-15 07:27

おはようございます!
昨日、今日と夢見たのか忘れたのかとりあえず熟睡できているようです。今日は二週間ぶりに外出してきます。
遅いのは仕方ないけれど沢山歩いてきます。
来年ツアーに行けますように(*^^*)
運動と節約です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-12-15 09:24

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-12-15 09:46

鴻の親父さん こんにちは。

万両は重いから葉の下に
千両は万両よりも軽いから葉の上に実がなる
と、現金な憶え方でいかがでしょう(⌒-⌒; )


ポーメリさん こんにちは。

アオキにセンリョウ、マンリョウと赤い実で目を楽しませてますね。いっぱい福が舞い込んできそうです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

自分の出来る範囲で自分のペースでやっていけば良いのです。誰とも比較しないことです。
お日様いっぱいの散歩日和ですね。
適度な日光浴は、ビタミンDを生成するそうです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんにちは。

陽だまりの中、お昼寝したいです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-15 12:03