社員掲示板

社会人では過去一です

本部長・秘書・スタッフ・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、今年の春前に埼玉県上尾市の役所に営業した時の事です。担当部署の方と話が終わり、名刺交換の際に「ウチは"あげおし"だよ」とにっこり一言。なんと上尾市(あげおし)を、終始"かみおし"と言い続ける失礼をしていたのです!

話を横で聞いていたであろう職員の方が小さく吹き出すのが見えて、初めて意味を理解。名刺を持つ手の感覚が消え、耳が熱くなるのを感じました。職員の方は「時々間違える人いるんだよねー」とフォローして頂きましたが、その後の会話と車に戻るまでの記憶が曖昧になるほど恥ずかしかったです。

それ以来、営業先に行く前にどんな簡単な地名でも番地の手前までしっかり調べる様にしています。*因みに日暮里は初見だと"ひぐれさと"か"ひぐれざと"と読むと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

かしわのもっち

男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-15 16:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。