社員掲示板

ふつおた〜

皆様、こんばんは!

今夜は、久しぶりに
鶏団子鍋になりました。
『ひき肉10%引』のチラシに
ぴーんときて…

鶏ひき肉もも50%と胸50%に
塩胡椒そして生姜ひと片すりおろし
小さじ1片栗粉
コネコネコネ〜〜

昆布と自家製の軽め干し椎茸が
浸かってる土鍋へ…

予想通り
美味しい、豊かな味の鶏団子にスープ
となりました。(笑)

美味しいものは、
物理的に余裕があり
気持ちに余裕がある時に
出来るんだよね~!!(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-15 21:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

春子さんお晩で〜す

もう寝るだけなのに
何やら腹がぴちゅ〜〜って
泣いてます

まるでプロ作家の様に
鍋のグツグツする音が聞こえて来て
旨さが伝わって来ます

この時間食べてはイケないと
思うとなおさら(*´﹃`*)

ホットミルクで我慢します

おやすみなさい〜〜

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-15 21:55

あっ、イイ感じ!

仰る通り、心に余裕がある時って料理が上手くいく。急いで作っても美味しくできるんですよね。
心に余裕がない時って「急いで」が「焦って」になってしまって、料理も上手くいかないの。

鶏団子はたくさん作って冷凍しておくと、ひと冬の間に折に触れて楽しめますョ。
雑煮や蕎麦うどんの具にもなるしね〜!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-15 22:54

こんばんは

ぴーんと来る時と来ない時があります(^^;
うーんひき肉ねぇ…
なんてお肉コーナーで腕組みしたりして笑
いつも、ぴーんと来ると良いなぁ(^^)
鶏団子スープ、私も作ってみます!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-15 23:51

ジャンさん〜
お腹なっちゃいましたか?  
ホットミルクとは、優等生ですね‥

明るい月夜‥
おやすみなさい〜


アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-16 00:11

親父さん〜こんばんは

今回は、シンプル イズ ザ ベスト!
だったのが、うまくいったのかも
いつも、アレコレ出汁や野菜・具材を
入れちゃうので…(笑)

心のゆとりって、大切ですね♪
おやすみなさい〜

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-16 00:23

かよよんさん〜遅くに…

そう、ぴーんとくる時と
迷いに迷ってしまう時…いろんな日が
ありますね。
迷って決まらない時には、とんでもない料理が
出来ちゃいますよ〰(笑)
是非、シンプルな鶏団子鍋を
作ってみてね~♪
 おやすみなさい〜

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-16 00:33