ごめんなさい案件
教育実習に行って、2週目くらいの時のことです。
私はそもそも馬鹿なので、環境に慣れることに時間を要することはわかっていながら、生徒とは打ち解けられない、職員室に行くのは勇気がいる、などなど、上手くいかなくて戸惑っていました。
そんな時、初めて授業をしたのですが、見に来てくださった先生からの反省の際、全てが崩れたようにボロボロ泣いてしまいました。
別に反省がどうこうではなくて、気持ち的にもう限界でそれが一気にそこで溢れただけなのです。
けれど最初、その先生は反省点が多いゆえに自分が泣かせてしまったと思ったらしく、何度も謝ってきました。
そうじゃないんです!とは言い、思っていることを話はしましたが、先生と話し終えたあともずっと職員室の隅で1人で泣き続け、ついに目を土偶のように腫らせて帰りました。
渋々職員室から出ようとした時も、その先生はまだいらっしゃったんです。
でも、何も言葉が出なくて何も言わずに帰ってしまい、次の日ちゃんと謝ろうとしたけど、なんとなく気が進まなくてできませんでした。
結局、最後まで気まずい感じで終わってしまいました・・。
ずっとあの時はすみませんでしたって言いたい思いでいます。汗
急に泣かれたら困りますよね
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-12-16 10:04