2021年のごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
2021年のごめんなさいは、友達から過去にもらったプレゼントを処分してしまっているのを言えずにいる事です。
私は今年の10月に引っ越しをして、間取りも広くなったので以前と比べて友達を気軽に呼べるようになりました。
私は自他共に認めるスヌーピーマニアで数えきれない沢山のスヌーピーグッズがあります。ただ、引っ越しを機に大人な部屋を作りたい!と思い雑貨やぬいぐるみをフリマアプリで売ったり、友人にあげたり、団体へ寄付、使い古した物は捨てるという断捨離を行いました。
そして、学生時代の友人2人が11月に入って遊びに来てくれたのですが、私の部屋を見て「やっぱりスヌーピーいっぱいだー!」と一言。
私は「引っ越す時にかなり処分したんだよー」と言った時に、過去にその友人からもらったスヌーピーのぬいぐるみを思い出しました。
そのぬいぐるみは学生の頃クリスマスプレゼントとしてもらったのですが、社会人になってから遊びに来た別の友人の子供が大変気に入って離さなかった為可愛くてその時にあげてしまいました。
人から貰ったものを他の人にあげてしまうという罪深い行為だと後から反省したのですが、そのあげた事を言えず、「もらったぬいぐるみは実家に置いてある」とそこでも嘘をついて罪を重ねてしまいました。
このラジオを聴いているかわからないけど黙っていてごめんね、そして嘘ついてごめんなさい。
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 15:59