ごめんないの案件
本部長、秘書お疲れ様です!
初めて書き込みさせて頂きます。
いつも帰宅の車内で楽しく拝聴しております。
私には、4歳の娘と2歳の息子がいます。
謝りたいのは2歳の息子にです。
私は今年の春に育休から復帰し、息子は保育園へ。冬生まれの息子は、クラスの中では下から2番目に月齢が低いのですが、そんな中でも、色々上手にできることも多々あるようです。
先生からよく「○◯くん、こんなことがお友達よりも上手にできています。おうちで教えられているんですか?」と聞かれます。
「いえ、教えてないです。」こんなやり取りが何回か続き、本当に何も教えてあげられていない息子を不憫に思いました…。
ごめんね、息子!!何も教えていないのに(多分、お姉ちゃんをよく見て真似しているのだと思います)、色々なことができるようになっている息子…
朝8時前に家を出て、19時過ぎに2人を連れて帰る毎日に、忙殺されている私。
子ども達に何かを教えてあげる時間を十分に取れていないのだと、本当に申し訳なく思います。
クリスマスには、大好きなおもちゃを買おうと決めています!
むすめこはおしゃべり
女性/35歳/東京都/会社員
2021-12-16 18:20