社員掲示板

フタバアオイ


12月18日 花言葉
◽フタバアオイ(ウマノスズクサ科)
◽和名:双葉葵
◽花言葉:細やかな愛情

多年草で日本の固有種。主に北海道から九州・四国に分布し、山地や林の日陰で生息している。フタバアオイの名の由来は、2枚の葉っぱが向かい合って対生している姿が「双葉」に見えるところから。
著名な家紋である三つ葉葵のモデルとなっている。

 花言葉は 細やかな愛情

リクエストは2021年
 ♬ 宇多田ヒカル/君に夢中 ♬

ドラマ愛情の主題歌。
第3話くらいから見始めて、演出と主題歌にハマってしまいました(⌒-⌒; )


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-18 06:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだとの。さん、おはようございます

フタバアオイ

前の道路を舗装する前に道から移植した
タチツボスミレの葉っぱに似ています
向かい合った形の
フタバアオイを見たことがあるかどうか…
よく行く公園で、観察してみます

ドラマは見たことがありませんが
宇多田ヒカルさんのこの曲は耳に残りますね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-12-18 07:18

おはようございます!
ドラマ最愛、終わってしまい燃え尽き症候群です。

そして昨日の痛ましい事件ワタシもツキイチでメンタルに行っており、あの部屋の作りはよく似ています。
動機はなんなのか犯人も患者なのか?

亡くなられた方々は運が悪いとしか言えないのでしょうか(/_;)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-12-18 09:48

はっぴいさん、こんにちは

三つ葉葵の家紋のモデルとなった野草。
ということは、三つ葉葵という植物は実存していないわけですね。

「この御紋が眼に入らぬかぁ!」
「あひゃ〜〜」
「カァーカッカッカッカ」

今日は寒いですね。
風邪など引かぬようにお気をつけあそばせ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-18 14:32

ポーメリさん こんばんは。

「暗い山奥でひっそりと」という場所であれば、見られると思います。でもどこかでよく見るような葉っぱのような(⌒-⌒; )
ドラマ演出は効果的な音楽により脳内に深く刻まれるような気がします。「純ちゃんの応援歌」の再放送を見て思うのは、主題歌ではなく主題演奏であり必ず始まりのときに出演者の字幕と同時に流れます。最近のカムカムでは、主題歌は歌付きでドラマの途中で流れます。30年前と比較してみると面白いです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

そこに居合わせた、という運命でしょう。
犯人の個性や属性で括ることはできません。何々だから犯行に及んだという図式は絶対に出てきません。犯罪者の脳内は特殊であり、理解できるのは本人だけでしょう。今回の不幸な出来事で考えなければならないのは、どこか閉鎖的な空間に入ったら非常出口をインプットしておくことです。報道するならその点を重点的にやって欲しいものです。
いつでも逃げ道を準備しておきましょう。
(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

フタバアオイという2枚の葉をモチーフにして3枚という割り切れない素数にしたというところに、名門たる思慮深さを感じます。
寒かったので一日中寝てました。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-18 20:12