クリスマス会
今日は子どもの所属するドッジボールチームのクリスマス会でした。
コロナ禍の開催でしたので、その中でもみんなが楽しめるようにするにはどうしたらいいのか?
悩みつつ皆で話し合いつつ進めました。
例年より簡素化ではありましたが、食事してくじ引きしてじゃんけん大会、プレゼント交換と楽しい時間を過ごせました。
くじ引きは、よく駄菓子屋にあるくじを引いて番号にあった景品がもらえるというもので、景品が昔懐かしいおもちゃでした。紙ふうせんや竹とんぼ、面子にコマ…懐かしの玩具に子どもたちは大興奮でした(≧▽≦)
そして、一番盛り上がったのはプレゼント交換。
輪になり時計回りに回して曲が止まったところで手に持っているのをもらう〜ただそれだけルールなのに。
プレゼントを渡すスピードがここで違う。手拍子入れてもそれを無視(笑) 5回繰り返してやっと成功したのでした(^^)
参加した全員が
にっこり笑顔になれた一日でした♫
なすもも
女性/52歳/神奈川県/パート
2021-12-18 21:16