社員掲示板

20年ぶりの

皆さまお疲れ様です

今日は掃除ついでにクローゼットの奥にしまい込んだ段ボールを開ける事に(-_-)
20年前に今のマンションに引っ越して来て一度も開けていません。

開けてみると、
夫の大学時代のレポートやノート、
私の大学時代の教科書が入っていました。
二人とも全く記憶ナシ。
すぐに処分(-_-)

高校の卒業生住所録を見つけた時はギョッとしました。個人情報もヘッタクレも無いですよね。
お若いリスナー社員の方々は信じられないでしょうね。
これは処分に困って結局本棚に移動しましたが、これこそ本当に不要なモノです。

中学の卒業アルバムとか、もう本当に不要です。こちらも後ろにモロに個人情報ドバー!です(-_-)

皆さん、卒業アルバムって大事にされてますか??

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-18 22:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、こんばんは!
タイムカプセル開ける感じですね(笑)

昔は住所録ありましたね〰
いつの間にやら、電話連絡網無くなったしね(^_^;)
卒アルは、何故か捨てられないなぁ
自分の写真というよりは、同級生の顔を見るのが楽しみで(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-18 23:00

粒あんこさん

まさにタイムカプセル!!
卒業アルバム、子どもたちに見られたら恥ずかしいです(///∇///)
別人過ぎて、笑

しかし、住所録は本当に困ったぁ~(T0T)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-19 00:09

こんばんわ〜

アルバムはもう開くこともないけど
捨てられませんね

思い出や人生を捨てる様な
感覚かな

過去や物にこだわらない人は
処分出来るのかな(^_^;)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-19 00:18

こんばんは

田舎にいる頃に焼き芋つくるため

燃やすもの探して一緒に燃やしてしまいました(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-19 00:49

かよよんさん
おはようございます〜!

まさに30年前に引っ越してきたまんまの怖ろしいダンボールあります
卒アルは夫、私、息子の代々の物が残っていますよ
おそらくずっと置いとくかな〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-19 06:23

ジャン・マイケルさん

もう見る事もないと思うけど捨てるほどでもない、今の私には必要ないモノとなってしまいました。
中学も高校も楽しく通っていたので、それなりの思い出もありますけどね(^^;
卒業アルバムの処分のタイミングって??
と思ってしまいました。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-19 08:11

ハシビロコウさん

焼き芋?!?!?!笑笑
さぞかし美味しい焼き芋が出来上がった事でしょうね(^^)

夫はそのタイプです。
どこにあるかなぁ?実家の引っ越しの時に処分したかなぁ??
なんて言ってます。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-19 08:13

まるこさん

とりあえず子ども達の卒業アルバムの塊の所にこっそりしまいました。
私にもしもの事があった時に子どもに処分させるのもなぁー、、、
なんて思ってしまいました。
こんな風に思う時が来るなんて思いもしませんでした(^^;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-19 08:16

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

30年ほど前の勤務先の、顔写真付き社員名簿を捨てるに捨てられず、押入れに鎮座してます。

もう鬼籍に入られてる方もいるでしょうが…どうしましょう!?

ページを破ってシュレッダーに掛けるしかないかな?ねぇ(^-^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-19 10:18

サファイアさん

写真つき社員名簿なんてものもあるんですね。
卒業アルバムより不用かも(^_^;)))

皆さん、奥の奥ぅ~の方にしまっているんでしょうねぇ(^_^;)))

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-20 06:58