社員掲示板

お夕飯のメニュー

日曜の夕飯は、なににしよう?
寒いから温かいメニューが、いいよなあ♪
シチューやラーメン、トロミのかき玉汁は、作ったから
お鍋、カレー、グラタン?

息子くんは、パパッと食べ終えたら、すぐ上の階に上がっちゃうから
ゆっくり食べる作戦もいいかもしれない。(*´艸`*)
ホットプレートで焼肉?タコ焼き?お好み焼き?
作りながら食べるんだったら…一家団欒時間も長いぞ~(笑)

さて、さて、あったかメニュー、なににしようかな~?
…って、私と息子くん、猫舌なのよね(^^;)
冷まさないと…。(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-19 11:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私はおでん仕込み中です…(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-12-19 12:47



鍋いいかもね~

途中で味変えるのも楽しいし

雑炊や麺で締めるのも楽しいし

和風出汁からの

いつの間にかカレーからの

カレーうどん!

なんてどう?o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-12-19 13:04

ちーたんさん
こんにちは〜!

うちは今夜はシチューっす
給食のシチューが好きだったので、今だにベーコンと鶏肉入れてます〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-19 13:47

こんにちは

ちーたん♥️さん
なんかいい~お鍋~いいですね(^_^)

う~( -_・)?まだお鍋決定じゃないか?。あ!私もちなみに猫舌でーす。
日曜日素敵な時間を!
ちーたん♥️さんの息子くんが、ゆっくり~ゆっくり食べますように~。
夕飯の時間~楽しい時間過ごせますように~。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-19 15:30

ちーたん♥︎さん、お疲れ様です。

今晩はポトフにしました。
コンソメベースなので明日は具材を足し
地産のホンビノスを入れてシチューへ
味変し食する予定です。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-19 16:52

こんばんはー
みなさん鍋押ですね

今日は一人なので何でもチャレンジ
私も鍋っぽいものがいいかな
日清のラーメンを探してみたけどヤオコーに無かったし
どんなのだろう・・・インスタント麺?

まっなんでもぶっこんだ鍋にしよ

お~~~腹減ってきたぞー

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-19 17:20

ちーたん♥さん、こんばんは♪

メニュー決まりましたか〜?
家はハンバーグカレーで〜す(*^^*)
そして…
猫舌仲間さん発見で〜す\(^o^)/
口の中のヤケドに気をつけて、あったかメニューをお楽しみくださいね〜ε-(´∀`*)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-12-19 18:48

海のアツシさん
アツアツのおでん♪
いいですねえ~(*´ω`)
冷める度に味が、グッと染みこんで…。
私は、大根、練り物、ちくわぶが、好きです♪
次回、候補におでん入れます(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:07

ミカヒロさん
鍋にしました~♪(*´艸`*)
「あごだし」鍋スープがあったので…。
うちは、具でお腹いっぱいになってしまって
〆まで、いつもたどり着けない。
具を減らさないと…(^_^;)
夕飯前に韓国の鍋〆用インスタント麺(スープパウダー無し)を
友人から頂いたのですが…
やっぱり出番が、なかったです。
この冬は、味変(レベル2)を楽しみ、
さらに〆(レベル3)までたどり着きたいです。
頂いた麺は5袋セットだし…最低6回辿り着かないと…。
そのうち 1回は、カレーうどんに♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:23

リアルまるこさん
シチューは、もう作ってもうたわ~(*^。^*)
給食のシチューは、なんで絶品なんでしょうね~?
私も大好きです(*^▽^*)
でも、鶏肉+ベーコンは、ナイスアイディアですね♪
旨味たっぷりで美味しそう~♪
使わせていただきます(^^)v

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:27

プレシャスさん
あごだしでお鍋にしました~♪
白菜、油揚げ、豚肉、人参、小松菜、エノキダケ、お豆腐と。
プレシャスさんも猫舌組ですね♪
アチチ、アチ★(>_<)
熱すぎると味がわかりません(笑)
息子くん、冷蔵庫から大量の氷を持って来て
取り皿に放り込み、具と混ぜる強制冷却という技を使ってました。
両手いっぱいのゲンコツぐらいの量ですよ?(;゚Д゚)
ほかほか湯気の出ている取り皿に氷山みたいな氷という
ミスマッチな光景を目にしました(@_@;)なにそれ?
食べるの早かったわ~(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:36

クワトロ・バジーナさん
ポトフ→シチューに展開♪
それいいですね~♪
ボンビノスだとクラムチャウダーバージョンですね。
こちらも旨味たっぷり♪
さっぱりポトフからのこってりシチュー
ガラリと変身するところもいいですね(*^▽^*)
ナイスアイディアに脱帽ッス♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:40

ジャン・マイケルさん
いつも鍋の調味を自分でしていたんだけど
市販の鍋スープって便利ですね~♪
うちも、基本、ある物を煮込むので
なんでもぶっこめばいいから楽でした~♪

ラーメンは「岩崎食品」の茹でこぼし不要、生ラーメン。
鍋ひとつ、具材と麺と一緒に煮込んで仕上げるタイプです。

クワトロ・バジーナさんは、日清がお好みですか?
友人から「サリ麺」という鍋用インスタント麺を頂戴したのですが
煮込んでもコシが強いようです。(まだ食べてない)
ホームセンターやカルディとかも販売しているようなのですが
美味しかったらご報告しますね~♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 09:58

きこりんさん
我が家は、あごだしの和風鍋となりました。
きこりんさんも猫舌組なんですね(#^^#)
取り皿は、少しでも早く放熱するよう大きめです(笑)
そうなんです、気を付けないと
すぐ、アチチ(>_<)とヤケドしちゃう(^_^;)

ハンバーグカレー♪
ボリュームあって豪華ですね~(*^▽^*)
カレーは、ルーかごはんか、片方だけ温めてます。
パパは、両方あっちあちに、信じられません。(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-20 10:12

ちーたん♥︎さん、お疲れ様です。

ホンビノスシチュー、ばっちりでした。
サリ麺は茹でてからカット野菜と炒めて
焼きそばで食した事があります。
コスパ最強ですかね♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-20 18:55

クワトロ・バジーナさん
ホンビノスシチュー美味しくて良かったですね♪
大きな貝の具は、食べ応え抜群だろうな~♪
サリ麺は、すでにご賞味済みでしたか
さすがですね(#^^#)
焼きそばに使えるほどコシが強いんですね。
期待しちゃいます(^O^)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-21 08:28