誰かに言いたい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
おもしろい事とは違いますが。
小学校の頃の国語のテストのことですが…
鹿の絵があって「しか」と書くべきところを「バンビ」と書きました。バツでした。
土地の読み仮名を「とち」ではなく「トジ」と、小豆の読み仮名を「あずき」ではなく「チーズ」と書きました。バツでした。
小さい頃のこういう間違いはみなさん経験あると思うんですが… 。
無慈悲にバツ付けなくても良くないですか?
違うのは分かるけど、よくできましたのハンコほしかったなぁ~
今日もビールが美味しい
女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-12-20 14:31