社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件、中学時代の話です。
中学時代、吹奏楽部に所属していたのですが顧問の男の先生(当時40代くらい?)がかなーり癖が強い人で面白かったです。 

その先生は普段カツラを被っており、部員だけでなく他の生徒や保護者の中でも有名な話でした。

私たち吹奏楽部は普段の全校集会や、入学式・卒業式などの入退場で毎回演奏をしていました。
その日は何かの行事で演奏をする日だったと思います。
いつも通り先生は前に立って指揮をしていましたが、熱が入りすぎた?のか先生のカツラがどんどんずれてきたのです...
それはもう一目瞭然で、かろうじて頭に乗っていたものの明らかにずれていました。
失礼ですがおもしろくておもしろくて、笑いを堪えながら必死に演奏した記憶があります。笑

私が入学する1年前は、入学式の演奏中にまたまた熱が入りすぎてカツラごと吹っ飛んだことがあるそうです。。
保護者も見てしまったそうです。

漫画みたいな本当の話でした!

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-12-20 15:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。