社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

本日の案件ですが、あれは8年前のことです。

留学先の大学に、パーティールームのようなものがありました。

そこにプレイステーションがあり、ふらっといった私たちは、他の留学生とレースゲームを始めました。

4分割された画面の左下は私、右上は友人のK、
左上がハンガリー人、右下がフランス人という国際色豊かなカーレースが始まりました。

ハンガリー人が、圧倒的な速度でゴール、同時に友人のKもゴール。私はゲームが得意でなく、なんとか3位でレースを終えました。

右下のフランス人も無事ゴール。

すると、不思議なことが。ゲームが終わらないのです。

ゴールしたはずの右上のKの車が、ほぼスタート地点でクネクネしているのです。

そうなのです。Kはハンガリー人が運転する車を、自分が運転していると勘違いしていたのです。

それも最後まで。

私が、Kがゴールしたと言ったのは、あくまでも歓声で、実際に見たわけではなかったのです。


Kは赤面、恥ずかしそうにビールを煽っていました。

あそこまで見事な勘違いは、後にも先にも見たことがなく、今でも思い出しては笑ってしまいます。


そんなKはいま、超有名企業のエンジニアとして世界をまたにかけて活躍しています。

杖職人

男性/33歳/静岡県/会社員
2021-12-20 19:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。