本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件を聞いてふと思い出したのは、私が幼稚園の頃の学芸会のビデオです。
年長で、クラスのみんなで楽器演奏をしたとき、私はシンバル担当でした。他はピアニカやカスタネットなど複数で演奏するなか、私だけシンバルソロという大役(個人の意見です)。
それはそれは大事な役割を任されたと、本番当日かなり気合が入っていたのか、シンバルを叩くとき、大きく膝を屈伸し、腕を大きく使ってバーーーーンと、それはそれは大きな動作で、大きな音を奏でてました。
曲の中にはシンバルを3回ほど連打する場面もあり、その時も腕を大きく振り回して奏でており、こんなに目立つシンバル奏者は私以外に、この世にいないだろうと自負しています。
この時の映像を見るたびに我が家で大爆笑。
当時も会場内では大ウケだったそうです。
母は、私が結婚するときに、結婚式で絶対この映像流したい!と言ってます。ですが、31歳にもなって、未だに結婚するどころか、結婚相手もいないので、この映像は私とともにひっそり墓場まで持っていくつもりです。
まかろにサラダ
女性/35歳/東京都/医療従事者
2021-12-20 19:10