懐かしい思い出…オートバイの排気ガス
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
今から40年近く前に嗅いだ懐かしい に お い があります。
それは、オートバイのツーストエンジン(2ストローク)から出る排気ガスのオイルが焼けた臭いです。
それもホンダとかヤマハの純正オイルが焼ける臭いでは無く、ブラントオイル、カストロールオイルが焼ける臭いがバイク好き、バイク乗りには、たまらない臭い、走り屋の香りでした。
カストロールオイルは少し割高だったけど使用しているバイク乗りは多かったなぁー❗
今の時代は、排気ガス規制でツーストロークエンジンは、絶滅危惧種になってしまったから、街中で嗅ぐことはホボなくなりました、淋しいもんです。
40年前は、カストロールオイルの香りと、フォーストロークエンジンの集合管の音がアオハルだった。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2021-12-21 15:28