本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の懐かしい匂いといえば、
「生魚の匂い」です。
母方の祖父母が田舎で魚屋を営んでいました。
干物や刺身にするための魚が丸々1匹、まるっとタコが原型のまま祖父の調理台にあることは当たり前でした。
車で3時間程度の距離だったので、会いに行けるのは大型連休や夏休みなど年に3回。なかなか会えないこともあり、本当に可愛がってくれました。
7年前、祖父母共に他界し、魚屋は閉じました。
社会人になり、営業でとある道を歩いていると、
小さな魚屋さんがありました。
その匂いを嗅いで私は鳥肌が立ちました。「祖父母がやっていた魚屋と同じ匂いがする」と。
生臭くて決していい匂いではありませんが、知らず知らずこの匂いが私にとって大切な思い出の匂いになっていました。
今でもたまにこの魚屋さんの匂いを嗅いで、祖父母を思い出します。
あんどぅー
女性/34歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:52