社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

本日の案件
20代半ばで出会った人の話です。

当時街コンで知り合いマッチングした同じ年の男性と2人で食事に行きました。

その男性は大手企業で稼ぎもそれなりにある方で、食事の場所も恵比寿ガーデンプレイス近くのちょっと高そうなイタリアンを予約してくれました。

普段から少食なのと、オシャレなお店ということもあり緊張して、私はあまり料理が食べられませんでした。

そしてお会計の時に伝票を見ながら彼から言われたのが
「思ったより安いな。少食だと安く済んで助かるよ。
じゃあ3,000円だけ出して。」でした。

お金払うのは全然いいのですが、少食だと助かるって何?
結構稼いでると言ってたのに、3,000円だけ出してって何?
意味がわからないまま、3,000円を渡しました。

今となっては全額自分で払って帰ればよかったなぁ〜と思いつつ、なぜ彼があんなことを言ったのかいまだにモヤモヤしてます。

紫陽花 '20

女性/37歳/東京都/会社員
2021-12-23 12:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。