久しぶりに凹みました
旦那の転機で新天地に引越してきて1年ちょっとが経ちました。
前のマンションでは若い人が多く、自分から挨拶する事は避けてました。
避ける理由は、無視されるのが嫌だから。
なので、相手から挨拶されは場合は、感じ良く明るく返してました。
今のマンションは、ファミリー物件で、ここには長く住む予定なので、ご近所さんとはそれなりに仲良く付き合ってこうと、自分から挨拶するようにしてました。
それなのに、挨拶しても無視する人ばかり。
感じ悪い人ばかりです。
別に私だって、友達みたいに仲良くなりたい訳じゃありません。
ただ、お互いに気持ちのよい挨拶をして、お互いに良い気分でその一瞬を過ごせたらいいと思ってました。
本日も、住人の人に挨拶したら、無視。
ほんとに久しぶりに心折れました。
あぁ、引越してきて、私は完全在宅になって、人との関わりが減ったから寂しい思いしてたんだなと。
だから、住人とでも、世間話でもしたかったんだなと。
なんて自分はバカなんだろうと。
完全に心のシャッターが降りました。
前のマンションみたいな気持ちとやり方で居れば良かった。
そしたら、こんな挨拶無視さらて悲しい気持ちになんてならずに済んだのに。
マスクもしてるし、もう気づかないフリでいいやって思いました。
別に住人とのトラブルがあった訳じゃないのに、くだらん事で凹んでんな自分って思います。
くだらな過ぎて、どこに吐き出したらいいか、迷ったあげく、こちらに書かせて頂きました。
自分の心よ落ち着け。
ネガティブな書き込み、失礼致しました。
はるママ*ちょもらんま
女性/38歳/千葉県/自営・自由業
2021-12-25 16:35