ロウバイ
12月28日 花言葉
◽ロウバイ(ロウバイ科)
◽和名:蝋梅
◽花言葉:慈愛心 思いやり
中国ではロウバイ、ツバキ、ウメ、スイセンを「雪中四花」と呼び、冬の花として愛でてきた。日本には江戸時代に渡来し、厳寒期に控えめな色でうつむき加減で咲き、梅に似たよい香りを放つことから、深く愛されてきた。
花名は花弁が蝋のような光沢を持ち、梅に似ているという説と、陰暦12月の異名「臘月」にウメに似た花を咲かせることからついたという説がある。
花言葉は 慈愛心 思いやり
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-12-28 06:14