社員掲示板

年越し蕎麦

ゆく年くる年案件〜年越し物語〜

年越しといえば、普通の家庭では年越しそばを食べるのが一般的なのでしょうね。
モノごころついた時から、我が家の年越しは、幼なじみの中華そばやさんの出前でした。
父親はたぶん、海老天そばとか食べてた気がするけど、
基本的にうどんかラーメンが好きな私は、いつもカレー南蛮うどんか、もやしそばで年越し!

結婚して、家族で帰省するようになっても、
子供たちもそこのメニューが大好きで、
年越しは、カツカレーとかラーメンとかチャーハンとか、もう勝手に好きなものを注文(笑)

我が家に、年越し蕎麦という習慣は、何故かありませーん。
他にも、こんな人居ますか?

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-29 06:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよう^^

ご家庭ならではのってのが良いですね

家は、ざる蕎麦と天麩羅。
此れが我が家の年越し蕎麦です。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-29 06:54

おはようございます(^^)

あたしの幼い頃のわが家も蕎麦よりも
うどんでした〜(*^^*)

両親が共働きで休みが取れないときは
わが家も近所の中華屋さんの出前で、
ラーメンやタンメンなど
日曜日の昼食と変わらない
年越しの年もあったなぁ〜(≧︎艸≦︎)

最近は、何を食べたかよりも
健康で家族揃って食べることが
最高なんだと思っています。


あたしは今日も仕事、
気合入れて頑張ってきます٩(^0^๑)オオー
がんばれ!あたし‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-12-29 07:06

粒あん子さん
おはようございます〜!

そのうちの文化ってありますよね〜!
母方のじ実家は年越しにうどん食べてましたよ〜!

お仕事お疲れさまです
今日の納会はっちゃけて楽しんでしまってね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-29 07:32

おはようございます♪

年越しカツカレー!!
チャーハン、ラーメン、なんか楽しそうで良いですね( ´∀`)

うちは、夫が蕎麦アレルギーなので結婚してからは年越しうどんなんですよ。
子供達も付き合ってみんな一緒に年越しうどんでした。

年越しカレーうどんって言うのもアリだな、なんて書き込み読んで思いました(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-29 08:01

ゆうきりん家の年越しは、冷たいおザルなのね!

天麩羅美味しそうだなぁ(*^^*)

各家庭の味、たくさんあるんだろうね♪

ゆぅるり、あと3日過ごしましょ〜(⌒▽⌒)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-29 08:16

釜飯さんも、うどん派?

たぶんうちは、母があまり蕎麦が好きじゃないから、そうなった気がするわ(笑)
そうそう、家族で食べるのがいいのよね(*^^*)

釜飯さんもお仕事ね〰
疲れが出てくる頃かと思うけど、
私も今日ラスト1日よ!
お互いに頑張れ〰\(^o^)/ あたしたち♡

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-29 08:20

まるこさん、おっはよー♪

茨城はうどん食べる率、高い気がするわ〜
うどん大好きだもん

今は実家は帰れなくなったので、我が家でうどんかな(*^^)v
ありがとう!今日も頑張って、ラストはっちゃけてくるね〜\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-29 08:37

あんこは粒あん子さん
おはようございます♪
うちは、パパさんが、蕎麦アレルギーなので
うどんです♪
海老の天ぷらかかき揚げを添えて(#^^#)
ホントは、蕎麦が食べたいッ!(≧∇≦)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-29 09:10

かよよんさん、おはよう♪

蕎麦アレルギーじゃ、うどんになりますね……
カレーうどん、いいですよ〰
今年は是非、食べてみて下さい!
あのトロッとしたスープで、身体もポカポカに、あったまります(*^^)v

ただし、絶対汁を飛ばしますから要注意です(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-29 09:20

粒あんさんおはよう

今の時代は変わって来てて
何でもありなのでしょうね

昔は家族団らんでみんなでテーブル囲んで
同じようなものを食べてました
年越しにははやり蕎麦がメイン
年明けには餅に煮しめと言う煮物

そう言えば我が家では通してもつ煮があり
でっかい鍋でいつでも食べれましたね

家族が団らんで笑顔が溢れてれば
楽しければ良いのかと思いますね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 10:25



あん子ちゃーん!

好きなもん食えばいいんだよ

ちなみに家はねえ

内緒!

にしても意味ないか


o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-12-29 14:22

ちーたんさん、遅くにすみません(^O^;)

やっぱりパパが蕎麦アレルギー?!
それじゃあ、うどんになっちゃいますね……
蕎麦アレルギーは怖いから、一緒には食べられないね(T_T)

別の日に、こっそり一人で食べましょ(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-30 01:42

ジャンマイさん、遅くにすみません(^O^;)

昔はしきたりとか、いろいろあったのかもしれないですけどねー
結局は、家族みんなでワイワイ食べるのが一番ですよね(*^^)v

ジャンマイ家には、モツ煮?美味しそ〰♡
各家庭の味、なんだか面白いな(*^^*)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-30 01:48

ミカヒロさーん、おばんです!

すっかり、飲み過ぎてこんな時間になってしまいました(^O^;)

ミカヒロ家の年越しは……

ふっふっふ( ̄ー ̄)ニヤリ

ナイショということにしときましょ(笑)

いろんな家庭の年越し

調べたら楽しそうね♪

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-30 01:52