大晦日の思い出。案件
お疲れ様です。
私の大晦日の思い出は、小学校時代のスキー旅行です。
小学校6年間、12月29日~1月3日まで、がっつり5泊6日のスキー旅に行っていました。
スキーの先生をしていた祖父に連れられて行っていたのですが、祖父がとにかく怖くて、ビシバシとスパルタ指導をされ、泣きながらスキーをしていたのを覚えています。
旅行中にスキー検定も受けなければならず、練習は厳しくて大変でした。
おかげさまでスキーの技術はついて、6年間でいっぱい検定は合格できましたが、今思うと、プロを目指すわけでもないのに、あの時よく頑張ってたなあ…と思います。
笑
厳しい練習の日々の中で年越しを迎えるので、スキーのことで頭いっぱいで、テレビもあまり見なくなり、今日が何日なのか、いつ年が明けるのかということはもう、二の次、三の次でした。
「そっか、今朝は元旦だった。」という感じで、いつの間にか年が明けている感覚でした。笑
こんなに日にち感覚がなくなることもあまりないので、すごく珍しい経験でした。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-12-29 14:10