年越しそばとおせち料理
皆様お疲れ様です。
我が家は代々、大みそかの夜におせち料理を食べていました。そして11時ころ暖かい年越しそばを食べます。これが当たり前だと思っていましたが、結婚して大事件が起きました。
妻の実家は、おせち料理は元旦に食べ始め、年越しそばは大みそかの夜に、夕ご飯として冷たいそばを食べると言い出したのです。
どちらの食べ方にするか決めておかないと毎年もめることになると思い、話し合いました。その結果はご想像にお任せします。
これから家庭をもつリスナーの皆さん。最初が肝心ですよ。もめて別れてしまうかもしれませんよ。
ちなみに本部長や秘書はどっち派ですか。
ラムネのパパ
男性/68歳/東京都/会社員
2021-12-29 16:01