本日の案件
皆さまおつかれさまです♪
本日の案件、年越し物語といえば、実家でのことを思い出します。
私の実家は、地方の商店街で自営業をしていました。
お寺を中心に南北に伸びる商店街で、毎年大晦日は、夜7時から新年明けて夜中の3時ころまで、普段のお店以外に甘酒や屋台を出していたんです。
父母はその屋台の手伝い、祖父母がお店の営業をしていて、大晦日は一日中朝から忙しそうでした。
なので、わたしは実家で年越しそばを食べたり、みんなでテレビを見た思い出が全く無いです。
その時だけは、夜中でも自由に店と自宅を行き来しながら兄弟と遊び、除夜の鐘をつく列に並び、焼き鳥やポップコーンをたらふく食べることができて、毎年とても楽しかったです。
翌朝は家族がだいたい10時頃に起きるんですが、明るい日差しの中でおじいちゃんと入る朝風呂がまた格別だったな〜
1月のぴろこ
女性/46歳/神奈川県/パート
2021-12-29 16:25