本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私にとって2021年は、自分アップデートの年になりました。
20代最後の年に働いてた職場を辞め、転職活動もしていましたがそれも止め、もうこの1年は自分の好きなことに使おうと決意しました。仕事はやりたくなったらやる!でもまず今まで酷使してきた自分を褒め、やりたくても後回しにしてきた検定の勉強も、疎かにしてきた美容も、家に溜まってた要らない物も、読んでなかった本も全部見直して取り組んでみました!人生で初めて金髪もしてみました!
検定は3級、2級合格し、断捨離もして部屋はスッキリ。眉毛のお手入れに行ってみたり毎日しっかりパックや保湿したり、手が出せなかった物を買ってみたり自分へのご褒美みたいな感じでやっていたら、自分に自信がついたのか心に余裕ができ、良い気持ちで30代に突入できました。
そして自分の中で大きく変わった価値観、「いつ何が起きるか分からないから、やりたい、欲しい、会いたいと思ったことは今やろう」と思うようになりました。
4月のスカレコでmollyの走れを聴いたとき「やりたいことで汗をかけよ」「逃げたいときは逃げてくれよ」「会いたい時に会わないとさ 居なくなって気付くのはもう嫌なんだ」などの歌詞に突き動かされた感じはあります!
2021年で自分に自信がつき、価値観が変わり、かなり自分アップデートした気がします!!
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2021-12-30 13:14