スカレコ案件
皆さまお疲れ様です
今年度のスカレコで印象的だったのは時速36㎞の「素晴らしい日々」です。
中央線ユーザーでは無いんですが、風景が歌詞から伝わって「みんな頑張ってるんだよね」と力を抜いてね、って励まされたように思い出しました。
この曲の頃に実家の母や父が入院したり退院したり色々あって、実家の生活パターンを変える手伝いをしに通いました。
電車で帰る頃にスカロケの時間。
気分転換になり、時には電車の中で笑ってマスクしてて助かったー!なんて事も多々ありました。
実家の問題は継続中ではありますがスカロケを聴きながら乗り越えて行けると良いなと思います。
掲示板も多いに私の生活を元気にしてくれました。
リアルな友達より、リスナー社員さんたちとの交流の方が圧倒的に多くて、専業主婦の私には世界が広がったように思いました。
たくさんの事を教えて頂きました。
弱音を吐いた日にはたくさんの励ましを頂きました。
楽しい書込みには笑顔を貰いました。
本部長、秘書、番組スタッフの皆様、
そしてリスナー社員の皆さま、
この1年私を支えてくれたのは間違いなくスカロケに関わる皆さまでした。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-30 13:43