社員掲示板

アオキ


12月31日 花言葉
◽アオキ(ミズキ科)
◽漢字表記:青木
◽別名:アオキバ、ダルマノキ
◽花言葉:若く美しく

日本特産で、学名は Aucuba japonica (アオクバ ジャポニカ)。葉とともに枝が年中青々としているのが名の由来。4弁の茶褐色の小さな花を穂状につける。雌雄異株で雌木は冬に楕円形の実をつける。葉は薬用にされる。

 花言葉は 若く美しく


リクエストは2006年
 ♬ 松崎ナオ / 川べりの家 ♬


カレンダーに書いてある花言葉と小さなイラストから、どんな言葉が出てくるのだろうと実験的に始めました。365日も続くとは思ってもみませんでした。(^◇^;)
1年間ありがとうございました。
皆さま 良いお年を♪


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-31 07:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます\(^o^)/

花言葉に音楽
毎朝の書き込み
1年間お疲れ様でした
良いお年を

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-31 07:31


はっぴいちゃん

おはようございます

今年はさすがにお世話になりました

元気になったよ?俺o(^o^)o

転職して切り替わったかな

気分が

あとは~前!前!って無理するのをやめた

だって何にもしなけりゃ時間と一緒に勝手に前には進んでるんだもんね?

それを、はっぴいちゃんから教わった気がするよ

あのね

来年も普通にお世話になりますから

宜しくお願いします!!!



o(^o^)o



良いお年をお迎えください



ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-12-31 07:43

はっぴだもの。さん、おはようございます

アオキ
真っ赤に色付いた実がたわわについています
実が多すぎてお辞儀してしまっています
昨年まであんまりつかなかったのに
どうしたことでしょう
花言葉は若く美しく
今年のうちのアオキは生命力に溢れています

川べりの家
昨日は72時間を結構観てしまいました
ドキュメント、面白いですよね
当たり前ですが人間の数だけ人生がある
忘れがちですが、しみじみと思い出させてくれました

不思議ですが
テレビの電源はあれから落ちていません
とりあえず、今夜、テレビの画面が消えませんように

1年間、花言葉、楽しませていただきました
ありがとうございます
良いお年をお迎えください(^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-12-31 08:57

はっぴいだもの。さん〜
おはようございます!

今日のアオキも、そうですが
知っている花と、知らない花‥
文章を読んで想像するのが
楽しみでした。
アオキは、あの家からはみ出ている木かな~
 とか…

添えられる曲も素敵!
これまた、勝手に曲と花をコラボ・想像
させて貰ってました。

優雅な朝のひとときをありがとう〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-31 10:03

はっぴいさん、こんにちは

365日、お疲れ様でした。
途中から妙に気になって、そのうち毎日楽しみにするようになりました。
時々、ハッとさせられるような返レスをしてくれたり、ユーモアを含ませてくれたり、有り難い限りです。
来年もそのインテリジェンスを披露してください。

良いお年を!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-31 14:27

こんにちは、なかなか頭痛がよくならずお天気痛予報を見ると毎日警戒です。
毎日知らないいろいろな花を教えてもらい調べて見るのが楽しみです。来年も是非続けてください。

そして良いお年をお迎えください(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-12-31 15:01

29番柱のハシビロコウさん こんにちは。

毎朝、何かを書き綴るって面白いですね。
次回は何をしようか、、というアイデアがありません(^◇^;)


ミカヒロシさん こんにちは。

大型トラックになって視野が広がり仕事も広がりましたかぁ(⌒-⌒; )
50前後は体力も加減が必要です。大型トラックも毎日毎回の点検があって安全に動かせます。人への愛情だけでは動かなくなりますよ。自分自身の考える時間を持ち、見つめ直してみましょう。宇宙の先の先の、、ずーーーーっと先を見る事ができたら、自分自身の後頭部が見えるそうです。人生100年時代、共に暮らしていく方の為にも日々のメンテナンスを。
(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんにちは。

皆勤賞です。99%(⌒-⌒; )
72時間TVの定点人間観測は、人生観を覗いているようで面白いですね。
TVは、貰い受けてから調子よく、でも最近は2014年製のP社のHDDレコーダーが調子悪い感じで、先日は番組オンエア中に映像が静止してました。(⌒-⌒; ) オンエア中ですよ、再生じゃありませんよ、、、と電源プチっと再起動で再開しました。あぁ、中身はコンピュータなのね、、という感じです。そろそろセットで買い替えかなぁ。
1年間ありがとうございました。
(๑ఠ‿ఠ๑)


アゲハ蝶春子さん こんにちは。

記事はすべて iPhoneのメモ機能を使っていて、メモの中には必ず写真1枚入れていて、ちょっとした図鑑のようになっています。言葉で映像を何処まで出来るのかと、、、なかなか表現できないものですねぇ(^^;;
次回は何かあればいいなぁ、、とノープランです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

午前中は陽射しがあり、散歩ついでに高島屋でお買物、、、高い高い、た・か・いーーーっと財布が寒くなりました(^◇^;)
産地に行って食べた方が安いのか、、そんなことはないかと諦めつつお買物継続でした。
昼食待ち時間に90分、その間にお買い物。デパートというものはよく出来てますねぇ。
(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

頭痛の原因は、脳内血流です。酸欠になれば痛みます。飲み過ぎのとき脳関門を突破したアセトアルデヒドが頭痛の種になるのと似ています。(⌒-⌒

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-31 16:02

→(続き)

低気圧で頭痛や偏頭痛と言われる事がありますが、低気圧は空がどんよりして気持ちも落ちるし、ときめかないので血流も悪くなり、そして頭痛へと。低気圧を感じて頭痛になるというのではなく、低気圧による一連の気象情報による作用が原因かと思われます。
気圧差により不具合が起きるのは、高い山に登ったときとかでしょうか。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-31 16:07