社員掲示板

あんか

私の母と私の娘の会話

母「オー寒い寒い。アンカ取ってくれない?」
娘「え?あんこ?持ってないし」
母と「あんこじゃなくて、あ・ん・か!」
娘「アンカって何?知らないけど。」

子供にアンカなんて言っても、わからないって(^_^;)
母のいうアンカはホッカイロのことですが
皆さんアンカご存知ですか?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


なすももサン

僕は

平成生まれなのでアンカ

わかりません


今年もお世話になりました!!

カミさんも

お世話になりました

カミさんと仲良くしてくれて

ありがとうね

来年も仲良くしてね?



良いお年をお迎えください




o(^o^)o




ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-12-31 18:06

ミカヒロさん

こちらこそ
奥さまにはいつもかわいがっていただき
ありがとうございます♡
娘の赤芽球ちゃんもお二人のこと大好きだって言ってるよ♫
2022も変らずよろしくお願いします(^∇^)ノ♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 18:18

なすももさん、お疲れ様です。

アンカ?

ちょっと何言ってるのかわかりまてん⁉︎
餡子の新しいスイーツですか?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-31 19:09

なすももさん

昭和30年代生まれの私が・・・

アンカとは昔使用したことがありますが
石綿の中に練炭の火種を入れて
プラスチックのケースに閉じ込め
厚手の布でくるんだ奴だよね( ̄▽ ̄)ホンモノ~~
足が暖かいんだよ

湯たんぽも良く使いました
ホッカイロタイプは
最近靴下に貼るタイプを良く使ってます
足が冷えるんですよ

最初ロッテが開発したとか・・・

あっ良いお年をお迎えくださいませ
来年もよろしくです~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-31 19:38

バジーナさん

やっぱり意味不明ですよね(^_^;)
方言なのかな?
スイーツにしては…、
あまり美味しそうじゃないよね(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 19:51

こんばんは なすももさん

え!?あれ~アンカ~こたつじゃないの?なすももさん~(^_^)
え!う~( -_・)?違うか?。う~プレシャスは、こたつ=アンカでしたよ。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-31 19:52

え?あんこって私のこと??

もしかしてこれ、知ってたらヤバいやつ?(笑)

でも、アンカってさ、赤くてコード付いてて
寝るときに足元に入れとくやつ、、、
だったわよ〜

むか~し、父が金属のカイロの中にオイル入れて、火をつけて使ってたのよ!
今じゃ骨董品だね(^O^;)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-31 19:59

失礼します!

アンカは知りませんでした。

母が「昔のカイロは炭だったんだよ。私達の時代は電気だったけど。」という話しは聞いた事があります。

私の時代は普通のホッカイロでした。

今では「こたつ」も知らない子供もいるみたいですねー。

そんなこんなで今年も大変お世話になりました!
よい年末年始をご家族の皆様でお過ごし下さい。
(*´ー`*)

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-12-31 20:10

ジャンマイさん

こんばんは(*^^*)
一瞬方言かと思っちゃいましたが
石綿・練炭の火種・プラスチックの容器〜
あたたかそうだけど、なかなか現代向きではないね(^_^;)
新しいことがなかなか覚えられなくなっていくんだね~きっと(笑)
ホッカイロの進化は素晴らしい!この寒さでは必需品だよね。

今年も親子ともども…
いっぱい遊んでくれてありがとう♫
2022もヨロピクです(≧▽≦)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 20:45

なすももさん
お疲れさまです

アンカって電気アンカって言って、布団に入れる湯たんぽの電気版と理解してました〜
白金カイロとかの
カイロならホッカイロ?

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-31 20:49

カーちゃんの実家に電気アンカがありました。

B6サイズくらいの、大きめで、電池内蔵式またはコードが伸びていてコンセントを差すものが『アンカ』

手のひらサイズ以下の小さいものを『カイロ』と区別しています。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-12-31 21:12

(* ̄∇ ̄)ノ

船の錨。

『アンカー』やねん(笑)


年末にこれかよ……?だね(笑)

おやすみなさい☆彡

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-31 21:49

プレシャスさん

ご回答ありがとうございます(*^^*)
なるほど〜プレシャス家では、アンカはコタツのこととなのね。地域によって違うのかな?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 21:55

粒あんちゃん

あ~~~~、それ知ってる!懐かしい(≧▽≦)
そうだね、あれもアンカっていってたな~
金属容器にオイル入れて〜も懐かしい!
それもアンカ?
うちの父は「そうだ。それもアンカだな」って言ってる。ホント?!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 22:12

還暦さん

レスありがとうです。
私も普通にコタツとホッカイロですよ(≧▽≦)
それにしても「昔のカイロは炭」って、暖かそうだけど、どうやって持ち運んでたんでしょうね(;^ω^)
コタツを知らない子供もいるなんてw(°o°)w
これから暖を取る方法はどう進化していくんでしょうね。

今年も残り数時間!!
良いお年をお迎えください(#^.^#)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 22:24

まるこさんも言ってたけど、あれはハクキンカイロだね!
そうそう、思い出したベンジン入れて使ってたのよ〜

私の家では、電気アンカのこと、アンカって言ってたなぁ

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-31 22:28

まるちゃん

父にね、アンカって?って尋ねたら
赤いコードがついて布団に入れるのも
白金カイロもホッカイロも
要は温めるものみんなアンカでいいんじゃないか?
って。〜そんなアバウトなものなのかしら(^_^;)
それにしてもみんな骨董品だね(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 22:32

モモさん

なるほど!そういう区別があったのですか!
大きさで分けられてたんですね(≧▽≦)
スッキリしました♫
今年もあと数時間となりました(^^)
良いお年をお迎えください(#^.^#)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 22:37

横さま

年の瀬も冴えわたってますね~(≧▽≦)
笑って一年締めくくれそうです♫
くる年も〜どうぞよろしくです(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-12-31 22:41

こんばんは

布団に入れて足を暖かくする電気アンカーじゃ無いみたいですね(^_^;

私達の職人でアンカと言うとアンカボルトになりますね(^ ^)

2022年もよろしくお願いします\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-31 22:52

ハシビロコウさん

あけましておめでとうございます~(≧▽≦)
なるほどなるほど。仕事の現場にもアンカがw(°o°)wいろんなとこにアンカが潜む事を知りました(笑)
今年もよろしくです★

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-01 07:29

粒あんちゃん

あけおめ〜
白金カイロね~。うちの父も使ってた。
父に言ったら「あ〜、あの石油入れるやつな」
〜燃えてまうわ!朝からツッコミ入れてしまったわ(笑)
ことよろ~です★

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-01 10:16