散歩の景色
あけましておめでとうございます。
今年もスカロケ楽しみにしてます。
私は、年末と言ってもやる事も特に無く、動画観てお菓子食べてご飯食べて寝る!と言う自由スタイルだったので、31日に体重測ってみるとこの年末だけで5kgも増えておりました。「このままではマズイ!運動しなきゃ!」と、言う事で。
今年からウォーキングから始める事にしました!
まずは隣駅までを目標にして歩いていると「あんな所に家が出来てる!塗装で色が変わってる!」などと周りの景色が目に入ってきて、コロナの影響で外に出る機会もだいぶ減っていたので近所の景色でも発見が有りました。
外歩いてる人は意外と多かったです。自転車やランニング、ウォーキング姿を見て久々に運動してそうな方を見つける度に「仲間!!」と勝手に思いニヤリとしてしまいました。
正月という事で、〆縄、県外ナンバーの路駐車、福袋の収集者、着物姿…と正月あるあるをチェックして歩いてたのですが、何組か見かけると思っていた凧上げをしてる人はこの2日間では1人も見かけませんでした。住宅街も通るので色んな公園の横も通り、どの公園も子供は居たのですがゲーム(Switch)で遊んでいたりクリスマスに貰ったであろうキックボードで走っていたり…季節感は無かったです。
私が正月の遊びで1番に思い浮かぶのは凧上げで、子供の頃は正月限定の遊びとして公園でバッティングした知らない人と高さを競っていつの間にか友達になってたり。狭い公園なら何秒上げていられるかと遊んでいました。
昔は何処かしらで見かける景色だったので、時代の変化かなぁと、思わず書き込みしちゃいました。
皆さんの周りでのお正月は、どうでしょうか?
今年がスカロケリスナーの皆さんにとって良い年になりますように☆
ちょんまげ太郎
女性/39歳/神奈川県/無職
2022-01-03 01:04