年始めのおつとめ
皆様お疲れ様です。
私の年明け最初の大仕事は、大量の唐揚げを揚げる事です。
主人の両親と2世帯の我が家では、おせち担当は義母。夜の食事は、私がお赤飯を炊き、大量の唐揚げを揚げるのが習わしになっています。
なぜ正月から大量の唐揚げかというと、同居を始めた頃はまだ子ども達が小さかった為、おせちでは食べられるおかずが殆ど無かったので、仕方がない…と始まった事でした。
同居してもう10年経ちますが、今では朝はおせちとお雑煮、夜は唐揚げとお赤飯は恒例の行事となり、正月からピカピカに磨いたばかりのキッチンで大量の唐揚げを揚げるのが私の年明け最初の大仕事となりました。
年始しょっぱなから、休む間もなく、なかなか大変ですが、山盛りの唐揚げが跡形もなくキレイにたいらげられるのはやっぱり嬉しいものです。子ども達も大きくなって、唐揚げは年々増量中ですが、まだまだ頑張ります!
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2022-01-05 13:53