案件〜大人になってもわからない!〜その3
皆様お疲れ様です。
いまいちよくわからないのが、
日本の借金の累計が1000兆円を優に超えているのに、心配する事は無い、と云う一部経済学者の言動です。
確かに、他国からの借金では無く、大半は日銀の発行する国債で、利息もほぼゼロですが、何れ何らかの形で返却しないといけません。
印刷局でお札を大量に発行すれば、インフレは間違い無いし、政府が徳政令を発出するとも思えません。
コレから更なる少子高齢化が推進して税収減、社会保障費増となるのは明白。法人税を上げれば、海外脱出企業が増えそうだし。
何処から財源を確保するのでしょう?
歴代の政権で、ほとぼりが冷めるのを待っているのか、財務省の大マジックのツボにハマってしまっているのか、見当もつきません。
煙草みたいに、税率を大幅アップさせるのかなぁ?
例えば消費税50%とか...
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-01-10 02:43