本日の案件!
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
そして新成人の皆様おめでとうございます!
本日の案件ですが、私は「右と左」が未だによく分かりません(笑)いや、冷静に考えれば分かるのですが、急に言われたりすると分からなくなってしまいます。
私の中で、右は「お箸を持つ方」左は「お茶碗を持つ方」という認識が強いので、脳内でお茶碗とお箸を持つ姿を想像してから左と右を判断する癖?のようなものがついてしまいました。
なので口頭で道案内をされた時などは大変で、いちいち脳内で左と右をお茶碗とお箸に置き換えながら聞いてるので1回ではほとんど理解できません!
一層のこと「お茶碗の方に真っ直ぐ歩いてー、お箸の方へ曲がってー」と言ってもらった方が私は理解できるかもしれません…
もう良い歳なので瞬時に右と左を分かるようになりたいです。
茶豆
女性/--歳/東京都/自営・自由業
2022-01-10 09:29