大人になってもわからないこと
皆様、お疲れ様です。
私がわからないのは、タクシーに乗る時に目上の人に座ってもらう席の場所です。
秘書検定などのマナーでは運転手の後ろの席が上座と言われていますが、実際にタクシーに乗る時は左側のドアから乗り込んで、後部座席の左側から右側まで移動しなければいけません。
そんな面倒を目上の人、特に高齢の方にさせてしまうのは申し訳ない気がして、私が先に乗ってしまい、上座と言われる運転席の後ろに座り、その後に目上の人に乗ってもらいます。
でも、マナーとして上座が運転席の後ろと言われている以上、私が目上の人を差し置いて運転席の後ろに座ってしまうのは失礼な気もします。
そんなわけで、目上の人とタクシーに乗る時はどうするべきなのか、今でもわかりません。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-01-10 10:21