社員掲示板

大人になってもわからない案件

新成人の皆様、おめでとうございます(^^)

この年齢になってもわからないことは多々ありますが、特に思うのは

マナーって一体ナニ!?

いえ、全くわからない訳じゃないけれど、マナー講師の方が言う『イマドキのマナー』について行けないんです。

テレビ番組で紹介されるマナーに、「ナニソレ」とか「そんなことしてる人いるの?」と思うこともシバシバ。

そんなに厳格にしなくても全然OKなシーンもあるし、臨機応変!なのだろうけれど、不馴れな人は真に受けちゃいますよね?

強いて言うなら、習うより慣れろ!でしょうか(-ω- ?)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 11:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

佳奈ちゃんのお姉ちゃん…(笑)

って、茉奈 佳奈の双子ユニットかいっ!

嗚呼…またやってしもた~(゚∀゚)アヒャ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-01-10 11:51

サファイアさん、こんにちは

マナーに縛られても肝心なのは気持ちでは?
と思います。
それ違いますよ!なんてジャッジされるのは何だかなー(*_*)
と思ってしまいます。
その場に相応しい振る舞いをしていればヨシとして欲しいですー(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-10 12:05

横さん、、、茉奈ちゃんはお姉さんだったのか!

と、マナカナと呼ばれてる意味を今知るwww

(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 12:10

かよよんさん、そうそう。

確かに、ジャッジされることに違和感を覚えるわー(^_^;)))

地域や地方によってそれぞれ違うだろうし、頑なに「普通はこうです!」なんて言われたら、顔には出さねどドン引きしちゃうかも!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 13:09

サファイアさん

なるほどね〜
慣れるより慣れろ
臨機応変!ですね
ありがとうございます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-01-10 16:19

今時のマナー?
マナーって時代と共に変わるものなのかなぁ……

だとしたら面倒臭いですなぁ。

周りの人が不愉快にならない所作ならOKでしょ?って長年思っています。
神社仏閣での作法は意味があって形ができたと思うので、それは覚えるしかない。
或いはその場での人の動きを見て真似する。

でも日常的な所作とか話し方とか、それはその人の想いが載っていれば……
それでOKってことで、如何でしょう?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-01-10 17:20

まるこさん、こんばんは(^-^)/

多分、私がまるこさんちの方へ引っ越したら、神奈川での常識とかマナーを押し通すなんて土台ムリですものね?

そうそう、臨機応変!きっと患者さんともなると十人十色だろうなーって思います。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 21:43

親父様、ホントそうです。

あまりにも目に余るようなことでなければ、そこまで口うるさくしなくてもいいんじゃないかな?と。

最近ネットを賑わせてる『着物警察』とか『浴衣警察』なんて、着方が左前でなければいいじゃん!と常々思っております(>д<*)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 21:52