社員掲示板

京急パタパタ

京急川崎駅の行き先案内表示、通称
"パタパタ"が来月引退するとの事です。
古き良き物がまた、一つ消えてしまい
残念ですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-01-13 00:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大佐
自分の感想ですが、残念ですよね。
もし自分が開発責任者ならデジタルでパタパタ再現したらいいのにって思いますね。
なんでも変えるだけでなく、古き良き部分を残しつつ新しくする。アナログ的デジタルは大事な要素だと思いますね。

戸塚宿

男性/43歳/神奈川県/無職
2022-01-13 00:34

戸塚宿さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

本当にアクログならではの動きを
何とか継承出来ない物なのか
もどかしいですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-01-13 00:56

パタパタは情緒もあって嫌いでは無いのですが、

行き先の追加や名称変更などが発生する度に、札の追加、変更、制御の追加、確認が発生して、製造する側としては稼ぎ時となりますが、事業者としては費用の追加となります。

デジタル表示であれば、計算機の設定変更のみで済むので現代では移行は仕方ないですね。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-01-13 06:06

エビせんゆかりさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

本体老朽化と主要部品の調達が
出来なくなった為の引退では何とも
し難いですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-01-13 08:04