大学入学共通テスト直前案件 〜やるべき事!やってはいけない事!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
高校三年生の息子に聞いた、受験でやるべき事は、国語の試験を受けるとき「現代文は後回しにしろ」だそうです。現代文よりも古文の方が解きやすく、悩まないで済むからだそうです。現代文の問題は複雑なため、時間が取られてしまい、躓いてしまうと取れる点数も取れなくなってしまうからだそうですね。ある程度解答しやすい古文でペースを掴み、じっくりと現代文を攻略するのが国語の試験では良いみたいです。受験生の皆さん、気持ちを落ち着かせ、解答してください。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-01-13 08:02