案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は「疑う」という漢字を書くときに毎回頭の中で「ひゃー、まってー」と唱えながら書いてしまいます。
なんなら周りに人がいなければ、声に出しながら書いています。
分かるでしょうか、疑うの文字を解体すると片仮名のヒ、漢字の矢、カタカナのマ、最後に定食の定に似たような字、で「ひ、や、ま、てい」から転じて「ひゃー、まってー」です笑
これに気づいた中学生の頃からずっとそうなんですが、同じことをしている人はいないでしょうか?
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2022-01-17 16:26