社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝も関東は快晴。
空気が乾燥していますね。

今日は 平治の乱 が勃発
日付は、1160年1月19日(旧暦1159・平治元年12月9日)平清盛ら平家が台頭する契機となった「平治の乱」が勃発。
父義朝に従って、戦った源頼朝は、平清盛に敗れ、伊豆国の蛭ヶ小島に流刑にされました。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のオープニングにつながります。

久しぶりに見たいドラマです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-19 07:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

寒すぎます
何をするのも嫌になるくらい‥
厚着をして出かけます

平清盛
BS「英雄たちの選択」で取り上げていたので
録画して後でじっくり見ます
源平の戦いでは
関東の人はどうしても源氏びいきになりがち
平清盛のこと、勉強し直します
学校で12年間も
社会や歴史の勉強をしていたはずなのに
最近になって、やっと
歴史に表れる人物の面白さに興味が出てきました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-01-19 08:11

おはようございます!
今はお薬いただきにメンタルに来ています。
大河はちょうど聴いているラジオがあるのでご無沙汰です( T∀T)
猛烈に寒いです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-01-19 10:13

うらさん、こんにちは

863年前のこと……
おぉ!
歴史〜

大河ドラマ、キチンと最初から最後まで通して観たのは「独眼竜政宗」が最後です。
脚本はジェームス三木さんだったかな。記憶があやふやですが。
桜田淳子さんがまさか女優として登場するとは。ビックリしましたっけ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-01-19 14:35

ポーメリさん、こんばんは。

寒いですね。
今日は1日、手が冷たかったです。

歴史~
学校の授業は、興味を持つスタートくらいの感覚で
すぐ次の歴史や人物を覚えなければいけないので
独学が1番、身になると思います。
私は、木曾義仲を再勉強したいと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-19 19:55

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

冷えますね。

大河
土曜日のお昼に、再放送もありますが
あまり無理せず、面白いと思うことをするのが1番だと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-19 19:58

鴻の親父さん、こんばんは。

独眼竜政宗
人気でしたね。
渡辺謙さんも、あれでブレイクしたような。

私も、ほとんど通して見ていないので
今回も1話を、途中から。
まぁ、どこまで続きますやら。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-19 20:00