社員掲示板

面白い!!ではなく、面白そう!!なお仕事

皆様、お疲れ様です。

議題の内容ではありませんが、個人的に面白そうなお仕事としては、
【本屋さん】
【図書館の司書さん】

今では自他共に認める本好きの僕しばいぬですが、
学生時代、社会人になる前まではここまでの本好きではありませんでした。
なので、
バイトや仕事を考えるときに上記2つの職種は全く頭になくスルーしてしまいました。(;´Д`)

それぞれの仕事の大変さは横に置いておいて \(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
性別、年代も含め
どんな人がどんな本を手に取っていくのか、とても興味があります(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-19 10:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは (=^ェ^=)

最初の就職先は本屋でした
もちろん本が好きだからです

1割引きで本を購入出来て
支払いは給料日にまとめて
給料の50%位が本代になる
なんて事もありました (゜ロ゜)
━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-01-19 11:06

しばいぬさん

お疲れさまです。
図書館の仕事はTRCなどでわりと随時募集して
います。読み聞かせや図書ボランティアママが
再就職することが多いです。
今は子どもたちにどんな本が人気があるのかが
わかって面白いです(^.^)

マンガ部です〜
部長!涼村さんと圭太君は欠かせません!
涼村さんはバレンタインにいいアシストを
してくれたし、圭太君の厨房で腕をふるってる
姿はキマってました。
ドラマがどこまでのエピソードになるのか?
他のキャストは誰になるのか?
気になりすぎます〜(>_<)

アニメ部です〜
高木さんを確認しました♪高木さんの声が
優しいのと、背景に色が付いて穏やかな田舎の風景でほんわかしますね。
西方君だけが騒がしい(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-01-19 14:09

るぱん四世さん。
レスありがとうございます。

今となっては本屋への就職を考えてみればよかった~と後悔しています_| ̄|○ oh
社員さん割引が聞くのは夢のようです(●´ω`●)
給料の半分が本代、自分もやりそうです(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-19 16:48

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

TRCなんてものがあるんですね(●゚д゚●)
初耳です(●゚д゚●)(●゚д゚●)oh!!
話題のもの、みんなの興味があるものに触れられるのは良いですね(●´ω`●)

部活動報告ありがとうございます。
まずは、マンガ部より。
どうやら【あせとせっけん】のドラマに関しては、オリジナルの内容もあるみたいですね( *´艸`)
2月から放送ということは、4月までの2ヶ月ぐらいだと考えると8話くらいしか放送されないでしょうから
場面場面を切り取った感じになるのかな~と勝手に想像しています(。´・ω・) ドウナルノカシラ?

何にしても楽しみは楽しみです(≧▽≦)

続いてアニメ部。
高木さんの声は、思ったよりも優しい感じで、
からかっているというよりも、好きな人とじゃれつきたいというように感じられました(●´ω`●)
なんだかコミックよりも柔らかい印象を受けます( *´艸`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-19 17:00