社員掲示板

エンジョイワーク案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

私はソフトウェアの会社に勤めており、パソコンの前にずっといる感じの仕事なのですが、自社技術を広く知ってもらうため、マンガにしようという仕事をしたことがあります。

よくある専門家の「監修」みたいなものではなく、ストーリーやセリフまでこちらで作成して漫画家さんにお願いする「原作」に当たるようなお仕事でした。

原作者さんは作画の方へどんな原稿を渡すものなのかご存知でしょうか?
私は、なんにも知りませんでしたが、マンガのコマ割りまで明確に指示するようなものだったり、小説のようなものだったり、脚本のようなものだったり、人によって様々なスタイルがあるそうです。

自分はセリフを書き出していく脚本っぽいものを作りました。
自分の書いたものが絵になって出てくるところももちろん感動モノで楽しかったですし、漫画家さんって単に絵がうまいだけじゃなくて限られた枚数でお話をまとめてあって、とにかくスゲェ!っと感動する、とても楽しい仕事をさせていただきました。

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2022-01-19 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。