社員掲示板

お仕事クイズ案件

おはようございます。
今週もよろしくお願いいたしますm(__)m

お仕事クイズ。
私は山梨県清里で自然ガイドをしていました。
移動教室でやってくる子どもたちとハイキングに行ったりもします。
ある5月、中2男子をご案内したときのことです。
20代女性レンジャーの私に照れや舐めた態度を醸し出している彼らと、私の距離が一気に縮まった出来事はなんでしょう?


答えは、


ハイキング中に、体長50センチ以上あるアオダイショウが登場し
「うぉー、レンジャー捕まえてよ!」
と言われたときに、手づかみで確保して、彼らに触らせたからです。
女が蛇を掴み取り!
中2男子としては、本気で捕まえるなんて思わなかったんでしょうね(笑)。
その後、ニホンカモシカまで姿を見せてくれて、ハイキングは大成功!
自然に助けられた1日でした(^^)v

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-01-24 08:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは!

強いっ!!!!
つねちゃんこさんも、
そのエピソードも何もかも強いっ!!!!

中2男子の心を鷲掴みにするには
これ以上にないシチュエーションでしたね。
つねちゃんこさん、カッコ良すぎです
( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-24 10:48

かよよんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)

アオダイショウは毒がないの分かっていたので、やっちゃいました(笑)

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-01-24 12:25

つねちゃんこさんって思いの外ワイルドだったんですね……

つねちゃんこさん、こんにちは
今週も努めてホガラカにやりましょう。

アオダイショウって細いくせに長いんですよね〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-01-24 14:58

マムシは小さくても飛んでくる…
アオダイショウは毒がないと分かっていても大きい…

隣の敷地に住み着いているアオダイショウ
時々顔を出します、苦手です〰︎

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-01-24 18:16

親父さま、こんばんは。

えへへ、実はヘビ、カエル、水性昆虫は大丈夫ですf(^_^;
ヤゴとか、家の冷蔵庫にアカムシを生き餌として保存して羽化させました。
変なところでワイルドなのかも(笑)

今週もよろしくお願いいたしますー。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-01-24 20:23

浜崎さん、こんばんは。
ヘビはあまりお好きではないんですね。

私は足が一際長くてピョンピョン跳ねる大型のコオロギだけは、幼少期のトラウマで名前すら見られませんf(^_^;
本物見たら腰抜かします(笑)

あとスズメバチの類は、完全別扱いで苦手。
羽音だけで、生命の危険を感じます・・・。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-01-24 20:27