社員掲示板

すみません、愚痴です

今週の日曜日から夫が体調を崩しました。今はPCR検査の結果待ちです。
そのため、小3の息子も今週に入ってから学校をお休みしています。ただでさえ、学校大好きで1日でも休むことがストレスになる息子。休みたくなくて泣くほどなんですよね…。
ですが、今の息子のクラスでは、休んだら休んだ分だけ個人の課題やテストがたまっていく仕組み。休み明けの学校では、休み時間や昼休みを使って、個人で課題やテストに取り組みます。私の時はそういったものは無かったけれど、それは仕方ないと思っています。
さらに今は休んだ日には毎日、先生からその日の宿題の内容をタブレットを使って知らせてくれます。そこに、休んだ人あてにメッセージをつけてくれるのですが、今日のメッセージに「今日は漢字テストをしました!学校に来たら漢字テストしましょう!」と書いてあり、息子は「はぁ、どんどんやることたまる…。いつお父さんの検査結果出るの?もう休みたくない。」とかなりテンション下がってました…。
なんか、仕方ないのかもしれないけど、コロナの感染拡大で仕方なく休んでる子もいる今、もう少し、子どもの気持ちに寄り添ったメッセージが欲しかったな…と、とても残念な気持ちになりました。漢字テストを楽しみに学校行く子もいるとは思いますが、うちは違います。子どもの気持ちに寄り添うのが上手な先生ではないの知ってるけど、先生は先生で頑張ってくれてるけど、仕方ないけど、もう少し、コロナ禍の子どもの気持ちも考えてほしい。愚痴ですみません。

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2022-01-25 16:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。