本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日のクイズです。
高校生の頃、体育祭の準備等で仲良くなった同級生に好意を持たれ、告白されました。推しに弱い私はOKしたのですが、その後ある事がきっかけで「うーん、やっぱりダメだ…」と思い数日で「やっぱり付き合えない、ごめんなさい」と別れてしまいました。
さて問題です!ある事とは一体なんでしょう?
答え・・・"電話越しに当時流行っていた三木道三さんの「Lifetime Respect」の替え歌を歌われた"
です。
「一生一緒に居てくれや」の"一生"の部分を、私のあだ名であった"いっちゃん"に言い換えて「いっちゃん一緒に居てくれや♫」…と。
もともとあまり好みのタイプではなかったのもありましたが、替え歌にして歌われた事がトドメになって、ちゃんとした気持ちが無いのにこのまま付き合っても相手に失礼だと思い直し、本当に申し訳ないながらも数日後にお断りしてしまいました。
あの曲を聞く度にこの事が思い出されます、、(あれ?湖池屋ソング?笑)
シマシマ子
女性/41歳/広島県/パート
2022-01-26 15:16