社員掲示板

おはようございます

星も月も見えない
夜明け前

時折冷たい風が
耳を撫でて首が縮こまる

油断出来ない毎日
何処に潜んでるのか
目に見えないウィルス

マスクでは防げない様です
人混みを避けるのが最善なのか

今の世でも解らない驚異

みな様自分で自身を守りましょう

今日明日一日一日を
乗り切りましょう☆彡

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 05:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

良くみたら
東の空の低いところに
細く薄い三日月が昇ってきました

淡い夜明けで早くなりましたね

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 06:08

ジャンマイケルさん
おはようございます♪

そうなんです!夜の空が暗いんです!
お月様の優しい明るさが見られなくて寂しいです(+_+)
そんなときは口角をちょっとあげてにっこりスマイル〜(⌒▽⌒)
ジャンマイケルさんもご一緒にどうぞ〜♪
笑顔で今日を元気に楽しく過ごしましょ〜(*^▽^*)
ジャンマイケルさん、ファイトで〜す(^o^)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-01-30 06:23

きこちゃん

夜中にずーーと眠さと
闘っていました

広角お客様を前に
忘れてましたよ

ありがとう
接客の基本ですよね

よし今日も頑張ろう〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 07:24

おはようっス!

今日は少し風が吹いています。

感染状況を鑑みて27日から寒得フェアは中止…

北杜市の感染患者数は
9月末から3ヶ月間ゼロ♬ユウシュウ
それが21日からの1週間で100人!(◎_◎;)

マスクは不織布を正しく付けていれば大丈夫。

ウイルスが侵入するのは鼻や口を開けた時。
飲みに行かなくても、ランチ、休憩時、喫煙など、ヒトがいる時にマスクを外すのが侵入のタイミングです。

ウイルスは細菌と違って、自身では生きられずヒトの細胞に寄生して生きる生物。
それを探して子孫を残そうとするので、そうゆうヒト、つまり抗体量の少ないヒトや感染予防の甘いヒトの細胞に入り込むんです。

感染の理屈さえわかっていれば、あとは自身の欲望との我慢比べです。

早く居酒屋で生ビール飲みたいです〰︎

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-01-30 08:01

ジャンさん〜おはよう
そしてお疲れ様です!

薄い三日月が朝、登るんだ。
昼間に天上を見上げれば、
見つかるかしら…?!

グーすかピーすかと
寝てる私には、夜の暗さは遠いね‥(笑)
でも、まぶしい朝日!!
部屋に差し込み、そろそろ起きようかなっ?

そう花粉は、もう飛んでます。
オミクロンはかなり身近にいます!
薬局の現場も、
マスクのうえにフェースマスク
ゴム手袋して投薬する時があります。
緊張ー!です。

素敵な日曜を過ごしてね~!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-01-30 08:25

浜さんおはよう

コタツに入ってモーニングです

空気感染してる人はマスクがしっかり
付けられてないと言うことなのだろうか

おかげであまり人ごみに出る事はないので
助かってるだけなのかも知れないね
人混みとか人と接触せざるを得ない人は要注意だね

後は負けない体力付けておかないとね

お互い高齢の部類なので気をつけて
今日もまったりと参りましょう~~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 09:04

ジャンマイさん、おはようございます!

感染者はすごいですけど、たぶんもうすぐピークがやってきます。
必ずまた落ち着きますよ〜。
キチンとマスクを隙間のないようにつけて!
ちゃんと手洗い、うがいして。すれ違っただけでは、感染しませんから。

私たちも笑顔で頑張ってまーす(*^^)v
一緒に乗り切りましょうね(*^^*)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-01-30 09:17

はるちゃんおはよー

太陽が昇るちょっと前になって
ホントに薄く細い三日月でしたよ

ちょっと夜勤明けで
コタツで寝落ちしてました~~(≧◇≦)

接客業は大変ですよね
スタンドなんて中にはマスクしていない方も
そんな時は出て行ったら噴霧器でシューシューってします

花粉はまだ私には届いてません
数日前からアレグラで予防してますが
今年は多いとか聞きました

あれやこれやと予防医学
これからの時代は必要ですね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 12:04

粒庵せんせい
おはようございます

辛坊治郎さんももう直ぐピークは
収まるだろうって言ってましたね
で、結局はっきりとした原因や対処法は解からずですが

東洋人特有の遺伝子だか免疫細胞だかがあり
欧米人よりも強いらしいですね

ここには先生とか解説者とかいて勉強になりますね
ホント毎日元気貰ってま~す

前線で身体張ってる粒庵せんせいも
気をつけて下さいね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 12:19

こんにちは ジャン・マイケルさん

日曜日~素敵な1日に、なりますように!

元気\(^-^)/笑顔(^_^)笑いの1日に
しましょう。

いいこと~♪あるある日曜日~♪~
素敵な1日に~♪

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-01-30 13:50

プレッシャスさんお晩で~す

今日は遅く起きたようですね
充実した一日が過ごせましたか

明日からまたハードな一週間が始まります
旨いものでも食べて体力つけましょう

では楽しい夕べをお過ごしに~~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 18:55