社員掲示板

ポイント稼ぎ

今日も元気に自宅療養2

そうそう今回陽性者だなって感じるのが咳
やっぱり1日数回変な咳が出る
そのたびに喉が痛いと感じる
(私自身が喉が弱く扁桃腺を腫らすことが多く、今回も陽性者になる前から喉を痛めてたのもあるんですが)

備えるものとしてのど飴
用意しておいた方がよいと思います
私はのど飴なくて、うがいや水分をゆっくり飲むでなどで対処してるんですけど、いやな感じ残ります

検査の時に病院で薬処方してもらい飲んでいるんですけどね(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
超個人的な感想ですからね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 07:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お薬が体を治す事はありません。
人体の自然治癒力が体を治していきます。お薬はそのお手伝いをする為に、体を叩き起こすような役割です。叩き起こしても体が反応しないときは、、、(⌒-⌒; )

きちんと食べてますか?

栄養休養を十分に積極的に。
感染者の言葉を間接的に聞いたのですが、喉が異常に痛むそうです。
外出出来なくてもネットで購入できるものは色々ありますし、クレジットカード払いであれば、玄関前に置き配してくれます。

利便性の高い社会システムを使って乗り越えましょう。

創意工夫しながら
お大事に。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-01-30 08:26

ハシビロコウさん、おはようございます

気軽に出かけられず何もしないのも疲れますよね
常備するお米ですが、うちは普通の米とは別に
パックのチンしてもお湯に入れても食べられるものを
数個常備しています(サトウのご飯的なもの)
普段でも何もしたくない時や1人の時は
いちいち炊かずにこれにします
ものぐさ主婦の味方です
炊き込みご飯や赤飯など種類もありますから
何種類か揃えておくと
おかずなしでこれだけでもなんとかなります

私も喉が弱いし、花粉症もあるので
マヌカハニーを日常的に朝スプーン一杯舐めます
のど飴は何種類か買って(一種類だと飽きるので)
出かける時は持ってでます
外出時に、水が飲めない時や咳が出そうになると
のど飴をポイッと、なんとか治ります

引き続き、気をつけておすごしください

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-01-30 09:39

29番柱のハシビロコウさん
喉飴か…盲点でしたね。
せめてハチミツが、あればいいのに~(>_<)
少し舐めるだけでも喉の辛さが軽減しますから。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-30 10:47

ハシさんおはよう

喉がイガイガゼイゼイする時は
一番効いたのは龍角散だったな

何とかして手に入れて見て下さい

食べ物としてはカレーが万能ですね
それと豚汁はお手軽でこれも最高の栄養食です

お大事に~~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-30 11:43

こんにちは(*^^*)
そっか、咳と喉の痛み、イヤですね(+_+)
最近のど飴もいろんなフレーバや清涼感あるものとか出ててイイですよね。一種類だと飽きちゃうから、何種類か常備してるといいかもですね!
ちなみに、私のお気に入りはカンロの健康梅のど飴と龍角散ののどすっきり飴。よかったらお試しあれ(^^)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-30 12:11

ハシビロコウさん、こんにちは
母との会話にレスありがとうございます

母は多分元々身体が丈夫です
女学生の頃は陸上で投てき(砲丸投げとか)
をやっていたそうです
90歳で大腸の手術をするまで
近所のスポーツジムの会員でほぼ毎日通っていました

今は週3回デイケアに通っています
元気であれば長生きしてほしいです
疲れますが、会話やら行動が面白いので…

フライパンでのパックご飯
これはレトルト食品にも使えますね

引き続きご安全に

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-01-30 13:44

はっぴいだもの。さん

きちんとは食べてないです(^_^;

今回は大地震があった場合の想定で
色々足りないことを感じて今後に活かそう
なんてことやっているので
体調悪く感じたら社会システムに頼ります
ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:20

ポーメリさん

お米が1番備蓄に良いと今回体験して感じてます

マヌカハニーをスプーンで1杯
喉に良いのですね
知りませんでした
ちょっと試してみます

情報ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:24

ちーたん♥さん

ハチミツはありますよ
食パンにつけますから

やっぱりハチミツなんですね
情報ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:26

ジャンマイケルさん

龍角散ですか
ゴホンといえばの龍角散?
CMは知ってましたが飲んだことなかったです
カレーと豚汁は良いですよね

情報ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:28

なすももさん

のど飴も色々種類ありますよね
梅のは食べたことあるかもしれません
思っているのがあっていれば
龍角散の飴もあるんですね
ちょっと試してみます

情報ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:30

ポーメリさん

やっぱり運動していたし続けてたんですね

私も元気に運動続けて行こうと思います
ありがとうございます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-30 20:32