社員掲示板

情熱大陸のテーマにのせて!案件

普段、昼間は主に家業の電話番をしています。

電話の内容は、お客様からの仕事の依頼や問い合わせがほとんどですが、当然のごとく「勧誘」の電話も多いです。

幸い、私は県内及び南関東の市外局番をだいたい覚えているので、これは勧誘の電話に違いない!と思われる番号には決して出ません。

さっきも横浜の市外局番の上、官公庁・ビジネス街に多い区の辺りの番号…。

出ずに切れた後、検索したら…案の定「先物取引」の会社からでした。

勘と経験って大事ですね(^^)d

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-01 12:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん、こんにちは

分かります、分かります!
勧誘電話、多いです(-_-;)
私も出ません。
後で検索すると「あーやっぱり出なくて正解」と思うものばかりです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-01 12:24

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

先物取引はもちろん、防犯システム、複合機のリース、電力自由化の案内、車の買取りなどなど…。

たまたま出て、こんなの掛けてくる!?と思ったのが、なんと「結婚相談所」。「独身の方はいらっしゃいませんか~?」と。

「いますよー、社長の息子さん!中学生ですけど。アハハ~」って笑いを取ってますw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-01 13:04

こんばんはー
先物のからくりを知ってますか?

例えば自分の通帳があり100万あるとして
取引側にも0円の通帳を作るんですね

で自分の残高が減ると向こうの通帳が増えて行くんですよ

何かの金銭取引をするたびに向こうが増えて行き
たまに自分のが増えてもいつの間にか減って
しまいには数万円だけ残り追証と言って金をつぎ込むしかないんですよね

むかし数百万の授業を受けました(ToT)/~~~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-02-01 23:56

ジャンさん、おはようございます(^-^)/

あぁ…先輩は経験者だったんですね。

ナンバーディスプレーを導入する前は、掛かってくる電話に全て出ていたので、豆や小麦、王道の石油などもありました。

本業以外で何か儲けよう!の気が元々ないから、勧誘の電話はもう遠慮申し上げたいですw

そういえば、資材置場に飲料の自販機置きませんか?もあったなぁ。そこは親族からの借地なんで断ることが出来たけど(^-^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-02 09:03

こんばんは

電話かけて来る人達は、メンタル強いなぁって毎回思います。1日何回もかけて断られてを続けるんですからね
まぁ私は会社の電話取らないから、そんなこと思えるんですけどね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-02 17:24

ハシビロコウさん、こんばんは(^-^)/

ホントそれに尽きます。

どれほど強靭なメンタルの持ち主なんでしょうね?

以前、墓地の案内の電話が掛かってきて

「あのー、ケンカ売ってます?今サファイア石材店った名乗りましたけど、聞いてました?」

って言っちゃった!ビックリしただろうな~( *´艸)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-02 18:40