社員掲示板

涙腺ユルユル案件

皆さまお疲れ様です

私は子供たちの歌声に弱いんです。

まず幼稚園の卒園式「さよなら僕たちの幼稚園」では必ず泣きます。

小学校の合唱でも泣きます。

中学校の合唱コンクール、
これは毎年泣きました(T_T)

高校は合唱コンクールはありませんでしたがコーラス部美しいの歌声で涙が出ました。

そしてそれぞれの卒業式での合唱はもう嗚咽まじりの涙、我慢出来ません(T_T)

歌声、本当に好きなんですよねー(#^.^#)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-02 13:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>>>「さよなら僕たちの幼稚園」
チビッ子たちは、卒園が良く分かっていなくって、
春休みを数日過ごしたら、
また、幼稚園で再会する、って思っているかも?
君たちは、今度は小学校に行って、
新たな出会いがあるんだよ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-02-02 15:07

オペラ座の怪人さん

幼稚園の先生方が涙している場面もまた涙腺ユルユルのポイントです。
園児たちは何かいつもと違う雰囲気は分かっていて、はにかんでいるんですね。
ちょっと大きくなったんだぞ、って
誇らしさを感じていて…。

もうすぐそんなシーズンですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-02 16:19

卒園式、卒業式の『子ども達の歌声』は、破壊力ありすぎ…。

(*T^T)ダメだぁー

渋くてかっちょいいお父さんを演じるつもりが、涙やら鼻水でぐしゃぐしゃ…(笑)

周りの父兄の方にたいへんご迷惑をおかけしますf(^_^;

…参加しない事にしましたよ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-02-02 17:34

横須賀さん

いえいえ……
渋くてカッチョいいお父さんが
堪えきれず涙している姿はとてもステキですよー(^-^)

息子の中学校の卒業式の生徒会長の男子が涙ながらにスピーチをして、周りの保護者ももらい泣き(T_T)
その流れで卒業生合唱でした。
もうお父さんもお母さんもみんなハンカチで目を押さえていましたよ。

あの光景は忘れられません。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-02 18:11

こんにちは

緊張した感じで歌って、
歌い終わっての安堵した表情を見せる子供達
ミュージカルが好きでそういう動画を見てると
おすすめに入ってきますので
ついつい見てしまいます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-02-03 13:48

ハシビロコウさん

子供たちの合唱は、上手い下手関係ないです。
娘の中学の合唱コンクール、
ピアノ担当の生徒がつまづいて、歌も止まってしまったんです。
指揮者の生徒の咄嗟の判断で、途中から歌を繋ぎそれに合わせてピアノが復活。
保護者はウルウルしながら大拍手でした。

一生懸命と歌声、これは来ちゃいますね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-02-03 14:46